愛知県の山紹介

【登山】意外ときつい?初心者にもオススメの三河本宮山を紹介するよ!

はじめに

みなさんこんにちは。

今日は愛知県の岡崎市、豊川市、新城市に跨る三河本宮山についてまとめてみました。

意外とキツイですが、景観もよくチャレンジしがいのある山だと思いますよ。

コースタイムは4時間とけっこう長めの登山になります。

もう少し短い登山がしたい人には20分で登れる宮路山2時間で登れる大山がオススメですよ。

三河本宮山の登山道はしっかり整備されているため、初心者の人にも登りやすいです。

登山口駐車場には自動販売機やトイレもあります。近くには温泉施設もあるという親切ぶりです。

そのため登山客から人気の山です。

8時30分に着いたときには、駐車場はほぼ埋まっていました。なるべく早めに着くことをオススメします。

幸い、ちょうど出ていく車と入れ違いに停めることができました。

  • 山頂には砥鹿神社奥宮がある
  • 三河湾など景観を望める
  • 駐車場はたくさんある
  • 登山口に温泉がある

登山用品をお買い求めなら↓のリンクからどうぞ。

ヤマップ公式通販 YAMAP STORE

三河本宮山を勝手に評価

必要体力度 

往復で4時間程度の行程になります。わりとたいへんですが、登山道自体は整備されており歩きやすいです。景観などもあり、楽しく登れると思います。

危険度 

登山道は整っており、ケガの可能性は低いです。道に迷うこともないと思います。けっこうしんどいですので、水分補給を忘れないように気を付けてください。



本宮山へのアクセス

駐車場はウォーキングセンターを利用しましょう。

ウォーキングセンターの情報

開館時間 8:30~17:00
休館日 月曜日 年末年始
入館料 無料
 住所  豊川市上長山町東原113番地1
電話 0533ー93ー7961

メインの駐車場はウォーキングセンターになります。トイレに自動販売機など色々あって便利です。

ウォーキングセンターの奥にも駐車場はいくつかあります。

奥の駐車場は舗装されていませんが、登山口には近いです。本宮山は人気の山のため、なるべく早めに到着することをオススメします。

電車に関しては1時間に1,2本しかないので、出発前によく確認しておきましょう。

温泉なら「本宮の湯」

温泉は「本宮の湯」がいいと思います。登山口のすぐそばにあるので便利ですよ。

本宮の湯の情報

営業時間 10:00~22:00
定休日 水曜日(祝日の場合は翌日)
料金 大人 610円
小人 310円
住所  愛知県豊川市上長山町本宮下1番地1685
電話 0533ー92ー1880

本宮山のコースタイム

登り 約2時間
下り 約1時間30分

山行記録

  • 8:30  駐車場到着
  • 8:50  本宮山登山口
  • 9:30  展望台
  • 10:20  砥鹿神社奥宮到着
  • 10:35  本宮山山頂
  • 10:45  下山開始
  • 11:30  展望台
  • 12:10  登山口到着
  • 12:15  駐車場

他にも楽しく登山できる山を知りたい! という方は楽しい山にきっと出会える!愛知県で登山できる山9選を紹介するよ!をご覧ください。

本宮山登山コースの詳細

登山口から展望台

自宅を出て8時30分頃に駐車場に着きました。すると、すでに車でいっぱいでした。さすが日曜日です。

登山口は駐車場から歩いて2,3分のところにあります。

この鳥居から登山道の始まりです。登山口にはベンチや杖が置いてありました。鳥居までは神社のような感じですが、鳥居をくぐると登山道らしくなります。

こんな感じの道がしばらく続きます。

新緑の季節という感じですね。

しばらくすると、稜線に出ました。

標高的にまだまだという感じですね。

 新東名高速道路です。この本宮山の下にトンネルが通っています。

しばらくすると、周りが杉に変わりました。

目がくらくらしてきます。

しばらく進むと、舗装された道に出ます。

少しづつですが、登ってきていますね。

ベンチも用意されています。軽く休憩をとるにはもってこいです。

道路の反対側に登山道が続いています。看板がいっぱいありますね。ここからが大変でした。急に階段がきつくなったんですよね。

 階段の一番上から見るとこんな感じです。

しばらく進むと展望台があります。東屋みたいな感じです。展望台からは三河湾が見えました。

展望台から砥鹿神社奥宮

展望台からしばらく進むと平坦な道に出ます。

再び舗装された道に出ました。

舗装された道を登っていくと、こんな看板が出てきました。ようやく山頂が見えてきました。

お清水舎です。神社に近づいてきている気がしますね。

登山道から参道になりました。

参道を進むと砥鹿神社奥宮に到着しました。

自動販売機やトイレも設置されています。

砥鹿神社奥宮から山頂

砥鹿神社奥宮を超えると、車が通れるくらいの道が続きます。

ついに、ここまで来ました。山頂まであと少しです。

赤い橋はこの看板のすぐそばにありました。

この橋を渡り、しばらく登ると山頂です。

この裏には、しっかり三角点もあります。

山頂には、テニスコート1面弱くらいの芝生が広がっていて、とても気持ちがいいです。みんなゆったりと景色を眺めていました。

下山

少し休んでから下山します。

やっぱり、下山の方が楽ちんですね。

無事に帰ってこれました。

まとめ

今回は三河の本宮山についてまとめました。僕は初めて登りましたが、トイレや自動販売機などの施設や景観の良さ、歩きやすさなど、とても整った山だと思いました。

駐車場が車でいっぱいになるのも納得です。

体力的にはけっこうキツイかもしれませんが、達成感は十分得られると思います。もしよかったら登ってみてください。

それではノシ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA