はじめに
みなさん、こんにちは。
今日は18きっぷの使い方や内容など18きっぷの正体に迫っていきたいと思います。
18きっぷって18歳以下の人じゃないと使えないんじゃないの?
18きっぷって本当にお得なの?
などなど様々な疑問があると思います。
18きっぷは年齢関係なく買うことができる基本的にJR線全部に乗り放題の切符になります。
- JR全線の普通列車の自由席が5人、もしくは5回乗り放題
- グループでの利用が可能
- 使える期間が限定的
- 特急や新幹線には乗車できない
などなどいろいろなルールがあるのでちょっと注意が必要です。
18きっぷはどこで買う?
18きっぷは駅のみどりの窓口で買えます。
買うときに知っておきたいのが、販売期間、利用可能期間があることです。
1枚買うと期間中に5回、もしくは5人使えますが、その期間に使い切る必要があります。余ったから来年に使うとかはできません。
だいたいこんな感じのスケジュールです。
発売時期 | 発売期間 | 利用期間 |
春 | 2/20~ 3/31 | 3/01~ 4/10 |
夏 | 7/01~ 8/31 | 7/20~ 9/10 |
冬 | 12/01~12/31 | 12/10~ 1/10 |
価格は5枚綴りで12,050円です。
1回2,410円で一日乗り放題です。片道で計算すると1,205円になります。
つまり片道1,205円以上の区間に乗車すればお得になるという計算です。
使い方のパターンとしては、
- 1人で5回使う
- 5人の日帰り旅行で使う
- 2人で一泊二日の旅行に行き、1回は自分1人で使う
などなどがあります。とにかく5回使い切れればいいのです。
ただしグループで乗る場合、18きっぷを持っていない人は持っている人と合流する箇所までは通常料金で行く必要があります。
18きっぷは5回分が一枚になっています。
きっぷを駅員さんに見せてハンコをもらえば大丈夫です。
18切符を使う上での注意事項
JRのホームページには注意事項がめっちゃ書いてあります。
一つずつ紐解いていきたいと思います。
- JRバスには乗車できません。
- ビートルライン(博多~釜山間航路)には乗車できません。
- 石勝線「新得~新夕張」間相互発着に限り、普通車指定席の空席に乗車できます。
- 室蘭線「東室蘭~室蘭」間相互発着に限り特急列車の普通車指定席の空席に乗車できます。
- 奥羽本線の「新青森・青森」間相互発着に限り、特急・急行列車の普通車自由席及び全車指定席の快速・普通列車の普通車の空席に乗車できます。
- 宮崎空港線「宮崎~宮崎空港」間及び佐世保線「早岐~佐世保」間に限り特急列車の普通車自由席に乗車することができます。
- 青い森鉄道線の一部区間を通過利用に限り乗車できます。
- あいの風とやま鉄道線の一部区間を通過利用に限り乗車できます。
- IRいしかわ鉄道線の一部区間を通過利用に限り乗車できます。
- ハピラインふくい線の一部区間を通過利用に限り乗車できます。
- 別途「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」を買うと北海道新幹線及び道南いさりび鉄道線の一部区間を片道1回乗車できます。
JRバスには乗車できない
18きっぷはJRなら乗り放題ですがあくまで鉄道と一部フェリーに限りです。
JRバスは適用されないので注意が必要です。
ビートルラインには乗車できない
ビートルラインとはJR九州グループが運営する福岡と韓国の釜山(プサン)をつなぐ高速船です。
こちらは18きっぷ適用外なので注意が必要です。
一部区間は特急に乗車できる
原則として、青春18きっぷでは特急や新幹線には乗れません。
特急券を買えばいいわけでもなく、乗車券も買いなおす必要があります。
しかし例外区間もあります。
- 石勝線「新得~新夕張」間
- 室蘭線「東室蘭~室蘭」間
- 奥羽本線の「新青森・青森」間
- 宮崎空港線「宮崎~宮崎空港」間
- 佐世保線「早岐~佐世保」間
ただし、該当区間以外で特急に乗ったり、降りたりしたらお金を払わないといけなくなるので気を付けてください。
石勝線「新得~新夕張」間
この区間はそもそも特急しか走っていません。
なのでトマム駅、占冠駅、新夕張駅には18きっぷでは行けないことになってしまいます。
そのための救済処置として特急の普通車指定席の空席に乗車できます。
ただし乗車駅または下車駅が当該区間外の場合は、乗車全区間の料金が必要です。
具体的には『とかち』と『おおぞら』が運行しています。
室蘭線「東室蘭~室蘭」間
「東室蘭~室蘭」間は普通の本数が1時間に1本程度しかありません。
そのための救済処置として特急の普通車指定席の空席に乗車できます。こちらも乗車駅または下車駅が当該区間外の場合は、乗車全区間の料金が必要です。
具体的には『すずらん』が運行しています。
奥羽本線の「新青森・青森」間
「新青森と青森」間は一駅しかありませんが、特急・急行列車の普通車自由席、全車指定席の快速・普通列車の普通車の空席に乗ることができます。
新青森駅は東北新幹線の停車駅でもあります。新幹線利用客を青森駅に輸送するための措置で普段から普通乗車券のみで特急に乗ることができるようです。
具体的には『つがる』に乗ることができます。
宮崎空港線「宮崎~宮崎空港」間
宮崎空港線「宮崎~宮崎空港」間の特急列車の普通車自由席に乗車することができます。
こちらも普段から普通乗車券のみで特急に乗ることができるようです。
具体的には『きりしま』『海神山幸』『日輪』『日向』に乗ることができます。
佐世保線「早岐~佐世保」間
特急列車の普通車自由席に乗ることができます。
佐世保線は『普通』と『快速・区間快速』のシーサイドライナーが1時間に1本程度しかありません。
それの救済手段として「早岐~佐世保」間は特急列車の普通車自由席に18きっぷのみで乗ることができます。
普段からこの区間は乗車券のみで乗れるようです。
具体的には『みどり』が運行しています。
JR以外の鉄道会社でも通過利用できる
一部路線についてはJR以外の会社でも18きっぷで通過利用ができます。
ただし色んな条件があるので事前にいろいろ調べておく必要があります。
- 青い森鉄道線
- あいの風とやま鉄道線
- IRいしかわ鉄道線
- ハピラインふくい線
で一部区間で通過利用することができます。
青い森鉄道線
八戸線と大湊線は物理的に青い森鉄道を使わないと現地まで行けません。
なので救済処置として、「八戸線と大湊線に乗るためなら、青い森鉄道線を通過に限り18きっぷで乗っていいよ」というルールになっています。
- 八戸線……八戸駅
- 大湊線……野辺地駅
で乗換になります。
なので通過利用できる区間は具体的に「青森~八戸」間及び「青森~野辺地」間・「八戸~野辺地」間になります。
青森、八戸、野辺地の3駅以外で降りたり乗ったりすると、青い森鉄道の全乗車区間の運賃を払わないといけません。
青森から大湊線大湊駅まで行くときは「青森~野辺地」間の青い森鉄道線は18きっぷのみで乗れます。
しかし青森から乗り、浅虫温泉駅で降りて再び浅虫温泉駅から大湊線大湊駅まで行くときは「青森~浅虫温泉」間と「浅虫温泉~野辺地」間の青い森鉄道線のお金を払わないといけません。
北陸の色んな私鉄
北陸は色んな私鉄で通過利用できます。24年3月に敦賀まで延伸した北陸新幹線の影響でちょっとややこしくなっています。
あいの風とやま鉄道線
18きっぷで氷見線と城端線に乗るためにはあいの風とやま鉄道線で高岡駅までいかないといけません。
そのため高山線富山駅からあいの風とやま鉄道線に乗り換えて高岡駅まで行き、氷見線と城端線に乗り換える場合に限り18きっぷのみで通過利用することができます。
富山駅、高岡駅以外から乗ったり降りたりした場合は、あいの風とやま鉄道線の全乗車区間の運賃を払わないといけません。
IRいしかわ鉄道線
七尾線に乗るにはIRいしかわ鉄道線の津幡駅で乗り換える必要があります。
そのため高山線富山駅からあいの風とやま鉄道線に乗り換えて俱利伽羅駅まで行き、そこからIRいしかわ鉄道線に乗り換えて津幡駅からの七尾線に乗る場合に限り、IRいしかわ鉄道線を通過利用できます。
こちらも「俱利伽羅~津幡」間以外の区間を乗車すると、全乗車区間の運賃を払わないといけません。
ハピラインふくい線
23年3月の北陸新幹線延伸により並行在来線の北陸本線が第三セクター会社の管轄になりました。
敦賀駅まではJRで行き、そこから福井方面はハピラインふくい線になります。
そうなると、越美北線には行けなくなってしまいます。
なので「越前花堂~敦賀」間は越美北線に乗る場合に限り通過利用することができます。
敦賀駅、越前花堂駅以外から乗ったり降りたりした場合はハピラインふくい線の全乗車区間の運賃を払わないといけません。
高山線富山駅から七尾線へは18きっぷのみで行けますが、敦賀駅から七尾線などへの通過利用等の救済処置は今のところありません。
なので敦賀から能登半島に行くにはハピラインふくい線とIRいしかわ鉄道線のお金を払って行くしかないのです。
青春18きっぷ北海道新幹線オプション券
「青春18きっぷ」利用者が、北海道新幹線の「奥津軽いまべつ~木古内」間、及び道南いさりび鉄道の「木古内~五稜郭」間を、1枚につき1人片道1回利用できるオプション券です。
有効な「青春18きっぷ」を併用している人のみ利用できます。
料金は2,490円になります。
北海道新幹線は普通車の立席(車内の空いている席)です。
利用時間に関する注意
18きっぷはその日の0時から24時まで乗り放題です。
東京近郊と大阪近郊は終電までOKというルールになっていますが、基本は24時までです。
では乗っている最中に日付を跨いだらどうなるのでしょうか。
乗っている最中に日付が変わったら、最初の停車駅まで有効です。
例えばA駅からD駅まで行きたいときB駅-C駅間で日付を跨いだら、C駅までは18きっぷで行けます。しかし、C駅-D駅間は通常の運賃が必要になります。
まとめ
今回はお得な切符、18きっぷについて紹介しました。
18きっぷは片道1,205円以上の区間に乗車すればお得になるという計算です。
しかも遠くに行けば行った分だけお得ですよ。
グループでの利用もできるので友達同士の旅行にも向いています。
ルールはちょっとややこしいですが、とても便利な制度なので使ってみてください。
それではノシ!